写真は3月に行った乙女森林第二キャンプ場からの富士山の眺め。壮観だったな~。
さて、今回は備忘録&ブログ愛読者のためにも(いるのかしら?笑)、「愛用キャンプ用品(キャンプギア)」を一気にご紹介したいと思います!一記事ではまとめきれなかったので、まずは「基本キャンプ用品編」。
①テント
●通年使用しているテント→DODのカマボコテント2タン
販売されているものだとこちらが近いかな→DODのカマボコテント3M(5人用)
販売されるたびに完売しているので、再販日などチェックしないと手に入れにくいですが、2ルームで、寝室スペースもリビングスペースも広々していて、テーブルや棚などの配置もしやすく使いやすさ抜群です!
●夏使用しているテントは→テンマクデザイン サーカスTC サンド
三角デザインが可愛いですし、ワンポールなので短時間で立てられて、中は広々。
●夫がソロで使用しているテント→テンマクデザインパンダTC
テンマクデザイン パンダ TC
by Amazon
サーカスTCをコンパクトにしたこちらのデザインはソロにピッタリ。今は「テンマクデザインパンダTC+」というスカートが追加されたデザインが販売されています。ただ、どちらも完売していることが多いです(-_-;)
②タープ
●小さいサイトの時→テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version
コンパクトだから狭くても設置しやすく、デイキャンプにも使ってます!
テンマクデザインムササビウィング紹介記事はこちら
●大きいサイトやグルキャンの時→テンマクデザイン焚火タープTCレクタ
デザインよしで、広々していて高級感もあり!残念ながら、今は発売されていないようです。素材はTCではなくコットンになりますが、こちらが似ているかと↓
小さいタープにも大きいタープにも使用できるので重宝してます!

③テーブル
●お食事テーブル(写真左)→NatureTonesのイージーピクニックテーブル
●調理用テーブル(写真右)→CAMP MANIA PRODUCTS / ST GRILL STAND (L)

2台のテーブルの紹介記事はこちら
④チェア
●ヘリノックス チェアワン
ヘリノックス(Helinox) チェア チェアワン CTNB 1822221 by rakuten
Helinox ヘリノックス チェア チェアワン 1822221
by amazon
基本のキャンプ用品編はひとまずこのへんで。追加するかもしれませんが。次は焚き火周り編、キッチン周り編などご紹介しますね^^
ランキングから来ました。
返信削除キャンプ用品見ていると色々と欲しくなりますね。
カマボコテントは活用の幅が広くて重宝しますね。
ご訪問ありがとうございます!かまぼこは使いやすいですよね!他のテントにもう戻れないほどお気に入りです♡
削除