使ったのはセリアで購入した英字のガムテープ。
最初はフォールステッカーにしようと思ったのですが、使ったことがなかったし、ガムテープのほうがコスパが良かったので、今回はこちらをセレクト。
デコったのは、サランラップとアルミホイルとビニール袋箱。
作り方は説明するまでもないのですが、一応、、、、
端から貼っていき、
切り目をいれて、
貼り付けて、の繰り返し。
刃の部分だけ残して、全て同じように貼っていきます。
いっちょ上がり~。
同様にアルミホイルも。
ビニール袋ケースも基本は同じ。
中身だけ取り換えられるように、開け口だけ残すのがポイント!
息子が隣で遊んでいる10分ほどであっという間に出来上がり~。
ガムテープの表面がかなりつるつるしているため、ガムテープ同士が重なりあう個所は、ほとんど貼れないという欠点はあったものの、遠目からみたらまずまずの出来栄えで満足です。(完璧主義の夫に見せると、ため息つかれそうなので見せませんでしたけどね、笑)
簡単にかっこよくなったので、他に貼るもの物色中♬
使い慣れたガムテープで簡単にデコるの、おススメですよ!
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメントありがとうございます。